共通 · 05日 1月 2025
開業して初めての年末年始、急な予約にも対応するつもりで特にお休みは設けずにいましたが、結果的に年末は27日が最終日、新年は4日が初仕事となり、例年と変わらず年末年始を過ごすことができました。...
森林セラピー · 26日 12月 2024
今日は初めて石和クアハウスというところで健診を受けました。 クアハウスというから楽しそうなところかと思いましたが、コロナ以降、温泉やプールの利用は辞めてしまい、健診のみとのことでした。 私の健診項目は最低限なものでしたのでわけなく終了。 朝飯食べてないけど、微妙な時間で近くにやってる食堂もなし。...
整体 · 25日 12月 2024
12月は日の入りも早くクリスマスもあるので少しだけイルミネーションを飾ってあります。 その効果という訳ではありませんが、クリスマスの本日、一日の整体のお客様が今までで一番多く来ていただきました。メリークリスマス!
その他 · 13日 12月 2024
今週、整体にいらした初めてのお客様から大蔵経寺山に行ってきたお話を伺いました。 先週、武田の杜トレイルランニングレースのランナー達を見たのもあって、今日は久しぶりに近所の白山に登ってきました。 展望小屋から美と楽舎を発見!...
その他 · 08日 12月 2024
今日は武田の杜トレイルランニングレースでした。と言っても出たわけではありません。通りがかりの観戦です。湯村温泉街のゴール地点は次から次へとランナーが駆け込み賑わってました。...
共通 · 30日 11月 2024
11月最終日、午後の整体のお客様が終わったあと、車でフラッと昇仙峡方面に行ってみました。 長瀞橋からの遊歩道の車両通行規制も本日までで、入口の看板をちょうど撤去したところでした。 昇仙峡オートキャンプ場を覗いたところ、こんな季節にもかかわらず結構のキャンパーが来ていてビックリ。...
ギター教室 · 26日 11月 2024
11月24日、日曜日の午後はギター教室があるため、道の駅富士川のクラシックカーミーティングから早めに帰宅。 本日のギター教室の受講者とは美と楽舎オープン前に数回、面談(雑談)して本人のやりたい音楽、演奏レベルを踏まえカリキュラムを考え、先月から月一回のペースで教室をスタートしました。...
共通 · 24日 11月 2024
今回で16回目となるクラシックカーミーティングin山梨富士川。スタッフとして朝早く愛車N360で道の駅富士川に駆けつけました。今年も県内外からたくさんの旧車が集まりました。 今日の午後はギター教室のため半日のお付き合いでしたが、せっかくの機会ですので、チラシを作って美と楽舎をさりげなくPRさせていただきました。
共通 · 22日 11月 2024
美と楽舎は、小さな看板だけで、通りに面しているわけでもなく住宅地の中にひっそりとあるので、通りがかりの人もあまり気が付かない。 犬の散歩の人に言われて、道に一番近いところに整体・ギター教室という看板を増設したのは、開業して一カ月半ほど過ぎた日、地元の小学生が見学に来る日の朝でした。...
整体 · 21日 11月 2024
超絶技巧にびっくり
県民の日、入場無料になる美術館、勤め人時代はなかなか行くことはできませんでした。今回時間が空いたので行ってみたところ、驚きました。

さらに表示する